
実験編
- 岩石のひずみ測定とゲージ長
- 一軸引張試験
- 含水状態による岩石の強度の変化
- 含水状態による岩石の強度の変化(その2)-応力腐食
- 温度変化に伴う微小き裂の発生と熱カイザー効果
- 岩石の線膨張率測定(その1)大気圧下における測定
- 岩石の線膨張率測定(その2)拘束圧下における測定
- 岩石の線膨張係数の測定例
- 岩石の熱膨張・収縮特性の支配要因(その1)
- 岩石の熱膨張・収縮特性の支配要因(その2)
- 岩石の熱膨張・収縮特性の支配要因(その3)
- 低温下における岩石の熱膨張特性
- 低温下における岩石の力学特性
- 岩盤の熱特性の評価(その1) 熱伝導率と比熱
- 岩盤の熱特性の評価(その2) 熱膨張特性
- 岩石・岩盤の透水係数(その1)
- 岩石・岩盤の透水係数(その2)
- 岩石・岩盤の透水係数(その3)
- 岩盤の透水係数と割れ目の特性
- 岩盤の透水係数と深度の関係
- 割れ目の透水性(その1)
- 割れ目の透水性(その2)
- 断層破砕帯の透水性
- 非弾性的変形に伴う岩石の透水性変化
- 高温下岩石の透水特性
- 岩石・岩盤の透水試験(その1)
- 岩石・岩盤の透水試験(その2)